令和7年度 共通職員意識調査・共通利用者満足度調査のご案内
2025.09.30
◆◇◆共通職員意識調査◆◇◆
社会福祉懇談会では、社会福祉法人独自の課題を明らかにする目的で、
平成27年度から全法人共通の設問による「共通職員意識調査」を実施しています。
福祉人材の確保は喫緊の経営課題です。「職員の定着」に向けて、
自法人の現状を把握し、改善を図るポイントを明確にするうえで、
有用な調査となります。
なお本調査は、匿名にて実施し(報告書に法人名は記載されません)、
また社会福祉懇談会会員でない法人も参加できます。
※※※社会福祉法人向け「共通職員意識調査」の実施について※※※
公益財団法人日本生産性本部が企業向けに提供している職員意識調査システム
「ナイサーES」を使い、社会福祉法人向けに、全法人共通の設問による
職員意識調査を実施するものです。
◆◇◆共通利用者満足度調査◆◇◆
職員意識調査に加え「利用者満足度調査」双方を実施することにより、
法人の改善すべきポイントをより明確化することを目的としています
(利用者満足度調査単体でもお申し込みは可能です)。
なお本調査は、匿名にて実施し(報告書に法人名は記載されません)、
社会福祉懇談会会員でない法人も参加できます。